アウトプットその2(瞑想、イメージトレーニング、ビジュアライゼーション)

【起死回生の今日の好きな詩】

僕が死のうと思ったのは

心が空っぽになったから

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102003p:plain

死ぬことばかり考えてしまうのは

きっと生きることに真面目すぎるから

 

僕が死のうと思ったのは

あなたが綺麗に笑うから

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102124p:plain

あなたのような人が生きている

この世界

少しだけ期待してみるよ

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102152p:plain

【Kishikaiseiの今日のアウトプット】

瞑想とイメージトレーニングの重要性。

 

論理的根拠は省略する!!

「なんで瞑想イメトレが重要なのか、

明日までに考えといてください」(本田圭佑ペプシのCM風)

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102328p:plain

ひとつだけ、ヒントを上げると、

ワイの感性が、

こう、ビビんっと!来たから。

 

「あれ、うん。

瞑想とイメトレ重要だわ〜。」

って昨日、昼寝してて思った。

 

だから、重要。

はい、論理的すぎる説明終わり。

 

【結論】

瞑想イメトレ

努力、才能、心的態度以上に大事。

 

瞑想イメトレ

習慣と同程度に人生に関わる。

 

【実践】

昨日から、ワイは

瞑想とイメトレ(=ビジュアライゼーション)を

ワイの日常習慣の一つとして組み込む。

 

はじめは、10分〜15分程度の軽い感じから始める。

とにかく、毎日瞑想とイメトレをして

それを日々のルーティン習慣の一つにする。

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102416p:plain

なぜなら、俺はGacktのような強いマインドと

ストイックさで毎日自分を磨いて

「文学」×「音楽」でばかすげー芸術家になる予定だからだ。

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102458p:plain
【今日の詩part②】

絶望、挫折、

うんざりしながら

それでも僕らは

何かを探している

f:id:kisikaiseibookpro:20210203102529p:plain

 

(閑話休題)ワイの好きな詩、Lylics.(文学をつくる)

 

心が潰れた土砂降りの日に

すがりつけるモノは

それ程多くはない

f:id:kisikaiseibookpro:20210202081922p:plain

だからこそ

あえて言わせてくれよ

 

未来は

僕らの手の中

f:id:kisikaiseibookpro:20210202081959p:plain

 

優しくされたら胸が震えた

その為だけに死んでもいいや

 

f:id:kisikaiseibookpro:20210202082129p:plain

 

”本気”で思ってしまったよ

 

笑ってよ

笑ってくれよ

 

ーーー ーーー ーーー

 

「明けない夜はない」

「止まない雨はない」

とか言って、

明日に

夢を託すのやめろ

f:id:kisikaiseibookpro:20210202082446p:plain

 

土砂降りの雨の中

ずぶ濡れでも走って行けるか?

 

f:id:kisikaiseibookpro:20210202082354p:plain

そうさ、今日も土砂降り

そういやいつかも

こんな雨だったな

f:id:kisikaiseibookpro:20210202082327p:plain

words from amazarashi 「雨男」

アウトプットその1(attitudeとhabbit)

ども。

 

岸海生です。

(きしかいせいです)

 

いや、ブログの更新頻度を下げる

つもりではいた。

 

でも、結果、

朝、起きたら、勝手に MacBookPro開いて

カラダが勝手にタイピングして

 

ブログ記事書き始めてますわ(真顔)

 

無意識でブログ書いてる。

なので、「本」の紹介はやめて

今日から、とりあえず

「本」に縛られずに、

私の思考と脳内をアウトプットします。

 

そのアウトプットを通して

私はよりその知識と思考を強化し、

読者の皆様は私のアウトプットをもとに

 

何かしら感じるものや参考になるような

考え方を見つけて、ご自身の生活や

人生に役立てていただければと思います。

 

つまり、WIN-WINでいきましょう。

 

【今日の起死回生の名言】

限界とは、恐怖と同じで、

単なる幻想に過ぎない。

Michael Jordan

f:id:kisikaiseibookpro:20210202062543p:plain

f:id:kisikaiseibookpro:20210202062733p:plain



【起死回生、今日の詩】

いつか終わりが来ると

知ったその日から

死へと秒を読む心臓だ

〜誰かの心臓になれたなら〜

 

【Kishikaisei、今日のアウトプット】

習慣のことについてしか最近書いてねえーけど。

今日もそれだ。

なんかattitudeに基づくhabbitがあって、

すなわち、考え方を変えることで習慣も変えるらしい。

もしくは逆も然り。

 

習慣を変えていくことで考え方も変容する。

 

”心的態度”

 

って言葉があって、

人生の成功は努力とか才能以上に

”心的態度”で左右される。

 

高学歴は得てして、

心的態度が悪い。マイナスだ。

 

例えば、「芸術家になりたい」って

馬鹿げた夢を言うと

高学歴は得てして

「いや、そんなことはいいから

まず、大学卒業して、就職して、結婚してから

考えろ」とか言う。

 

でも、その言葉に従って、

大学卒業して、就職して、結婚してたら、

人生の時間があっという間に過ぎちまう。

 

そんな時間の中で希望は簡単にすり減る。

 

だから、”心的態度”。

 

いつも明るく前向き建設的

どんな事柄、出来事にも肯定的な態度をとる

 

その心構えが成功への道となる。

 

つまり、ワイは芸術家になりたい。

だから、なる。だから目指す。

不断の努力をする。

 

【起死回生の今日の詩②】

夢が重荷になってりゃ世話ねえー。

死に場所を探す

「僕らの逃避行」が

その実、

「生きる場所」に変わった

 

そんな僕らの長い旅の

先はまだまだ長いみたいだ

〜amazarashi「逃避行」〜

 

【今日のアウトプットの参考文献】ありがとう。

『いい習慣が脳を変える』byHideto Tomabechi,Ph.D.

『希望実現の真理、運命は改善する』byヨグマタ相川圭子

f:id:kisikaiseibookpro:20210202064115j:plain

f:id:kisikaiseibookpro:20210202064125j:plain

 

(閑話休題)その6 ブログの更新頻度変えます。たぶん

はい。

 

岸海生です。

題名にある

「ブログの更新頻度変えます」

は置いておいて

 

【Today's My lylics】

終わらせちまう事なんか

誰にだってできんだろう

たとえ終わちまったって

次のスタートすぐ切れんだろう

 

今、君が思う奇跡も

底上げさせてしまえば

その時点でその奇跡は君にとっちゃ

必然のお仲間さ

f:id:kisikaiseibookpro:20210201081905p:plain

 

【Today's My lylics②】

滲んでも消えない

一人で見た桜

眠りの入り口で

変わらずに見てる

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082026p:plain

【今日の起死回生のアウトプット】

・内面世界が外面世界をつくっていると知っている

だから、自分の内面世界をどう構築するかに細心の注意を払う

・人生の結果

=「やる気」×「判断」×「効率」

↑これは半分正解で、半分不正解。

科学が見落としてきた残り50%の世界がある。

それが心で愛で、「内面世界」

そして、目に見える外面世界は

僕らの「内面世界」がつくっていると

そのことを既に俺は知っている。

 

 目に映る世界だけが世界じゃない。

 

見えないものを見ようとして

望遠鏡をまた担いで

前と同じ午前2時

踏切まで駆けていくよ

 

始めようか

展開観測

2分後に君が来なくとも

 

”今”という箒星

君と2人追いかけている

Oh yeah Ah〜

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082227p:plain

 

【ワイの目標の軌道修正】

Gacktになりたいわけじゃなくて、

GAacktのような強いマインドと

ストイックさを持って日々

毎日毎分自分自身を鍛えて磨きたい。

 

だから、目標を軌道修正する気でいる。

 

君の夢がゴミと化して

はや幾星霜?

燃やせなくて粗大で味が出てきた

なんてことはない。

 

「文学」×「音楽」で

バカすげー芸術家になりたい。

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082338p:plain

漠然とした夢だけど、

それが今のワイの心のリアルに一番近い。

 

芸術家になりたいと漠然と18さいの頃から思ってて

それが既に

ゴミと化して

 

でも、

なんてことはない。

 

俺はGacktのような強いマインド

ストイックな考え方を身につけて

「文学」×「音楽」で

バカすごい芸術家になりたい。

 

夢や目標に理由なんかいらない。

 

なりたい。

 

だからなる。

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082444p:plain

【結論】

その目標の実現のために

ブログを毎日更新するよりも

ブログを3日に1度

もしくは、1週間に2回程度の更新に変更した方が

 

目標達成の上で都合がいい気がした。

だから、そうする(つもりでいる)

 

その分の時間を、

もっと内面に伝わるように

本を読み込んで

「命題知」ではない「身体知」になるまでその読書を身体に落とし込んで、

 

 2月は毎日1時間ギターを練習して

カラオケに行って90点以上のスコアを出せるように

工夫する。

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082547p:plain

そんで、今日もデバッガーとして職務に励んで

毎月の最低限のベーシックインカムを構成する。

 

正解なんざ、

後から

いくらでもついてくる

 

俺達はただ

この一歩目の足を踏み出せばいい

ただそれだけだ。

 

words by Kishikaisei

f:id:kisikaiseibookpro:20210201082514p:plain

 

(閑話休題)その5 見た映画がクソつまらなかった話。

ソラニンみた。

前半だけ。

クッソつまんなくて、文学的な深みがなくて吐きそうだった。

 

現場からは以上です。

f:id:kisikaiseibookpro:20210131023347p:plain

 

脳に良い3つの習慣

①大量の読書をして脳の情報処理能力を向上させる

②健康についての完璧なイメージを持つ

③スケジュール帳は1/8しか埋めない。

 

②の根拠。脳の恒常維持機能でホモサピエンスで、自動で揺り戻し。

 

③の根拠。物事の優先順位の話。スケジュールがほとんんど埋まっている人は自分の中で物事の優先順位がついていない二流の人間である証拠。

第18回『成功者がしている100の習慣』byナイジェル・カンバーランド

ども。

 

岸海生です。

 

いやー、毎日記事書くの”ちゅらい”(弱音)。

 

いやー、別に”辛い”とはまた別なんですけど。

結局、前にもブログで書いたけど

 

結局、本の本質は3%しかなくて、

どの本を読もうが、そこに書いてあることの

根底は一緒で

 

なんかブログのネタ切れ感というか。

書いても、「これ前に書いた記事と類似してね?」

みたいな。

 

なんかご意見、改善点ありましたら僕に教えてください。

私、岸海生も1人間として

日々悩みながら、それでも少しでも良い方へと

もがきなら、精一杯、必死に生きている所存であります。

 

前置きはこれくらいで置いておいて

これ!

『成功者がしている100の習慣』byナイジェル・カンバーランド

f:id:kisikaiseibookpro:20210130063825j:plain

 

◇個人的この本のエッセンス

・p101

成功者の習慣22

絶えず自分を刷新している

成功する人は常に自分を新しくしようとし

成功しない人はいつまでも古い自分にしがみつく

「自分自身を作り上げ、それを新しくする。

そして、人生も新しくする。

これはあなたの人生であり、

その歴史と現在はあなたのもなのだ」

実践しよう!

・先回りして変化を起こす。

・大きな変化には代償がつきものだと心得る

(理解してくれない友人、家族、恋人を失うことになることもある)

(覚悟しなければならない)

・p243

成功者の習慣57

目標を書き出している

成功する人は夢を「目標」に落とし込んでいて

成功しない人は「願望」しか抱いていない

「目標があるなら、それを書き出そう。

書き出さないなら、それは目標ではなく、

ただの願望だ」

・本当に達成したいことが明確になる

・目標を覚えやすくなる

・達成への動機を高める行動計画をつくれる

成功のための格言

一見すると不可能に思える夢も、

目標としてはっきり書き出すことで

実現しやすくなる。

ーーー ーーー ーーー ーーー

◇これを読んでのワイの決意。

・俺は生まれ変わる

・俺は絶えず自分を刷新していく

・今までの過去のことなんていっそ灰にして燃やしてやる

・敗北も後悔も振り切って、ただただ”今”を生きることに一所懸命

・過去はすでに過ぎ去った。いつまでもそれにしがみつく価値などない

・俺は俺だ。そんでお前はお前だ。

・俺はお前をリスペクトするし

・俺は俺自身もちゃんとリスペクトしている。

・リスペクトは「英語」で書くと「respect」のスペルだと知っている

・なぜなら、俺は一流の男だからだ

f:id:kisikaiseibookpro:20210130063938j:plain

ーーー ーーー ーーー ーーー

◇今日のワイの詩

侮辱されて

唇噛んで

「いつか見てろよ」って

涙ぐんで

消えてしまいたいのだ

消えてしまいたいのだ

 

「綺麗事だ」

「理想論だ」

って

理想も語れなきゃ終わりだ!

 

僕らここに居るのだ。

僕らここに居るのだ!

f:id:kisikaiseibookpro:20210130064042j:plain

 

第17回『星の王子さま』サンテグジュベリ

 おっはー

 

岸海生です。

 

昨日の又吉直樹さんの

文学つながりで

今日も文学。

 

むしろ、哲学。

 

もっと「実用書」の本を知りたい。

とか、「成功哲学」を知りたい。って方は

すみません。

 

明日からまた「実用書」を紹介していこうと

思ってますので

今日はこれを紹介させてください。

 

俺の、「心」が、「感性」が

「紹介しろ」と叫んでいるんだ(真顔)

f:id:kisikaiseibookpro:20210129051143j:plain

(ワイの手と本が反射して映ってますね)

(気にしない)

 

この記事を書くにあたり

ざっとパラ読みしましたけど。

ただ一言。

DON'T THINK

JUST FEEL.

words by jakky.

ーーー ーーー ーーー ーーー

これは僕にとって世界でいちばん美しくて悲しい風景だ。前のページに描いたのと同じだけれど、あなたによく見てもらいたいと思って描いた。王子さまは地球のここに到着したし、ここから去っていった。

 いつかあなたがアフリカの砂漠を旅する日のために、この風景をしっかり見ておいてほしい。そして、もしここを通ることになったら、どうか先を急がず、この星の下で少し待っていただきたい!髪が金色でよく笑って、あなたが言うことを聞かない子供が現れたら、それが誰かあなたにもわかるだろう。そのときはどうかぼくを思い出してほしい。ぼくの悲しみを思い出して、すぐに手紙で伝えてほしい、彼が戻ったと・・・・・・

ーーー ーーー

まあ、現代では手紙ではなく

LINEしますけどね。

「あ、テグジュべリ」

「王子さま地球に戻って来たンゴよ」

「スタンプ」

「スタンプ」

ーーー ーーー

この詩というか物語というか

哲学というか星の王子さま「死」というか?

 

物凄く切実ですよね。

切実たる実感を持って

僕らの胸を打つ。

 

だから、俺もそうありたい。

俺も切実でありたい。

今、この瞬間、一分、一秒を生きる為に

一切の妥協もしないし、手を抜きたくない。

 

自殺志願者が線路に飛び込むスピードで

 

【今日のワイの詩】

君が君でいられる理由は

失くしちゃいけない

唯一存在意義なんだ

 

ここに讃える

僕らのジュブナイル

最後の最後に笑えるなら

それでいいんだよ

f:id:kisikaiseibookpro:20210129053257p:plain

〜「amazarashi」ジュブナイルより〜

【ワイの目標】

・5年後までにGacktになる

Gacktの職業と収入を手に入れる

Gacktの「職業」=「実業家×ミュージシャン」

 

【そのためにワイが今日できる全力】

・ギターを35分弾く

・イメージトレーニングを活用してギターを上達させる

・腕立て伏せを2回する(7日目くらい)

・小さな良い習慣をどんどん身につける

・美意識上げる。エイジングケアする

・オシャレな服装を心がける

・大量に読書をしてマインドを鍛える

・毎日毎晩1cmでも1mmでも自分を磨いていく

・精一杯僕は僕を肯定する

・あなたが好きだと言ってくれた僕を好きになるために

・絶望にありがとうと言う

・希望にありがとうと言う

・ビジュアライゼーション

・セルフトーク

・セルフイメージ

・その他諸々。

・できること全て

・それら全てをより具体的、実践的内容に落とし込んで

・日々の習慣、生活、ルーティン

・呼吸をするくらい当たり前の状態に落とし込んでいく

 

以上だ!

 

今日も一日楽しく頑張っていきましょう!

越えなきゃいけない壁は、

いつだって自分自身の中にあるんだ。

f:id:kisikaiseibookpro:20210129053320p:plain